■ データ復旧サポートパック
読めなくなったHDD、SSD等の記録メディアからデータ復旧
突然の機器故障やうっかり大事な情報を削除してしまった等、データトラブルはございませんか?読み取りができなくなったHDDやSSDでも、多くの場合、保存されているデータは消去されずに残っていますので、一部または全てのデータを復旧できる可能性があります。また、電子帳簿保存法の影響もあり、これまで以上に「国税関係の帳簿や書類などの重要情報の電子化が進み、障害発生時の対策にも重要性が高まっています。機器購入をご購入の際は、リスクマネジメントの一つとして、こちらのサービスパックも合わせてご検討ください。
※新品機器と同時購入限定サービスパックとなります。サーバ・NASのご購入時に、当店保守サービスパックを合わせてご購入ください。
データ復旧サポート委託先 「AODデータ株式会社について」
障害発生時には、当店提携先のデータ管理専門会社「AOSデータ株式会社」 にて、データ復旧を対応いたします。「AOSデータ株式会社」は、データ復旧事業、データバックアップ事業、データ移行事業、データ抹消事業、データセキュリティ事業を手掛けるデータ管理のプロです。AOSグループで運営するAOSデータ復旧サービスセンターでは、創業以来、警察・企業・官公庁の重要なデータ復旧をサポートしている実績がございます。
サービスプラン一覧
障害度合によって、復旧費用は異なりますが、一般的なデータ復旧スポット対応の費用はPC:5~20万円NAS:25~45万円が相場です。予め復旧サービスパックへご加入いただくことで、相場のおおよそ10分の1以下まで費用を抑えることが可能です。
サービスフロー
初回ご加入時にパック証明書を当店より発行させていただきます。障害発生時には、証明書へ記載のAOSデータ復旧サポート窓口へご連絡いただき、復旧サービスを実施させていただきます。