SuperMicro 5028D-TN4T Xeon D1541搭載コンパクトサーバ3

5028D-TN4T第3弾ですが、HDDを大容量化して運用出来るか実施してみました。

検証1:8TBのHDD(WD Red)を4本搭載して、RAID5が組めるか?

検証2:LUNを構成して2012R2がインストール出来るか?

検証3:UEFIを起動して、1パーティションでインストール出来るか?

結果的には全てOKでした。下記画像はUEFI時です。BIOS内に「boot」という項目があります。その中に「boot Select」があります。こちらで「UEFI」へ変更が可能です。

SM UEFI 2012r2

8TBx4でRAIDを組んでUEFI状態で2012R2運用も可能ですし、OS領域だけはSSDを使用してデータ領域に大容量HDDを組んで運用も可能です。

商品の選び方・カスタマイズのご相談も承っております!

tel:03-3233-8010

受付時間:9:00~17:30(定休日:土曜・日曜・祝日)

記事のシェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次