その他– category –
-
その他
Xeon-D搭載の省電力サーバ Supermicro 5018D-FN8T入荷!
SupermicroのXeon-D1518を標準搭載しましたラックマウントサーバ5018D-FN8Tが入荷しました。 外見はこんな感じです。 奥行きは25cm程度と非常に短いです。一般的な1Uですと70cmなので相当短いです。 10GのSFP+を2ポート標準搭載。INTEL X552コントローラで... -
その他
5018D-FN8T の消費電力測定
先ほどの記事で使用しましたSupermicro 5018D-FN8Tですが、元々はXeon-D搭載の省電力サーバが売りです。そこで、今回はNVMeを搭載した状態で電力測定を行ってみました。 ①アイドル時 ②起動直後 ③2012R2起動してアイドル状態 ④PRIME95を起動させてCPU負荷80... -
その他
極細LANケーブルが大量入荷いたしました。
LANケーブルをお探しのお客様に朗報です。 外形3.2mmの極細LANケーブルが大量入荷いたしました! 通信興業 TSUNET-EX S-CordV2-MP8C R 8-8 PP 極細Cat6 LANケーブル(赤1m) 写真のように従来のケーブルと比べて細さが一目瞭然。データセンターのように... -
その他
アメリカに現地法人を作りました。
昨今、高速デバイスとしてNVMeが出荷されているのはご存じだと思います。以前の弊社ブログでも記事にしています。現在、NANDの高騰もあってSSDやNVMeの国内流通が非常に悪くなっております。潤沢な時代は2週間で入荷していた商品が現在は2ヶ月かかることも... -
その他
当店内がGoogleストリートビューで表示されます
Googleのストリートビューは皆さんご存じかと思いますが、現在は色々な建物の中もビュー出来るようになっています。このたび、当店もストリートビューで店内を動けるようになりました。 「ottoサーバ店」でググりますと、右側に当店が表示されます... -
その他
DELL PowerEdge R230 は奥行きが短いです。
PowerEdge R230ですが、メリットとして1Uラックサーバとしては奥行きが短い点があります。下記写真を見ていただくと一目瞭然です。R230の奥行きは約530mmと非常に短いです。PRIMERGY RX1330M1と比べても約60mm程度短いです。 データセンターによってはラッ... -
その他
DELL PowerEdge R230 にVMwareESXi6をインストール
PowerEdge R230ですが、VMwareESXi6のインストールも特に手間なくインストールできます。 オンボードRAIDは使用出来ませんのでご注意ください。(他社メーカーでもオンボードRAIDは使用出来ません) 単純にメディアをDVDにセットして進めるだけです。 こち... -
その他
DELL PowerEdge R230 にWindowsServerをインストール
PowerEdge R230ですが、WindowsServerのインストールにはLifeCycle Controller(起動時にF10を押します)を使いますとWindowsServerのインストールが非常に楽に完了出来ます。 DELLのサイトに詳細が載っていますのでご参考ください。RAIDを使用する際は最... -
その他
SuperMicro 5028D-TN4T Xeon D1541搭載コンパクトサーバ2
前回の記事では、5028D-TN4Tの外観、内部をレビューいたしました。今回は実運用を仮定したインストールを行ってみます。 組み込みましたパーツですが、 上段スペースにCT500MX200SSD1 MX200 500GB HDDは在庫品の500Gbを4台 メモリはDDR4 Reg 16GBを4枚 SSD... -
その他
PRIMERGY RX1330M1にSSD750を搭載してみました。
前回の記事ではSSD750の搭載について記載いたしましたが、今回は当店で販売台数No1のラックマウントサーバ【PRIMERGY RX1330M1】で使用出来るか確かめてみました。 接続するPCI-Eは電源の隣のスロット3になります。こちらはGen3です。CPUのヒートシンクに... -
その他
System X3100M5にWS2012R2をインストール(H1110上で4TB使用)
今回はSystem X3100M5 5457PANへWS2012R2をインストールしてみました。 今回の機種はSAS RAIDカードですが、WebBIOSでは無いため仮想ボリュームが自由に作成できません。SCSI時代からあるCTRL+CでBIOSに入るタイプのカードです。 そのため、WindowsServer... -
その他
生産性向上設備投資促進税制 について
サーバのお見積時に生産性向上設備投資促進税制についてお問合せを頂くことが御座います。弊社でも申請書の発行が可能ですが、富士通、HP、レノボサーバの現行機種ご注文に限ります。 発行方法ですがメーカーによって異なります。 富士通:発行手数料は無... -
その他
【ITパビリオン通信】ソフトバンクC&S様のDELL eカタログサイトブースご紹介
今まで直販中心で販売を行っていましたDELLがパートナービジネス営業にシフトしていると言うことはご存じかと思いますが、弊社もソフトバンクC&S様とタッグを組んでDELLパートナービジネスを行っております。ITパビリオンでは、パートナー限定の機器... -
その他
System X3100M5 にVMwareESXi6をインストール
今回入荷しました、レノボ System x3100M5 5457PAN にVMwareをインストールしてみました。 現在(2016/2/17)ダウンロードできましたのが、レノボカスタム版ESXi6U1ですのでこちらを使用。 5457PANの良いところは3.5インチホットスワップ型です。また搭載... -
その他
超高速!NVMe Intel P3700のベンチマーク
今回、NVMe規格 Intel P3700 800GB が当店初入荷いたしました。早速、検証してみました。 Intelの刻印がかっこいいです。背面はこんな感じです。 全面ヒートシンクです。熱がすごいようです。 使用した本体はPRIMERGY RX2530M1の10ベイモデル。写真のよう...