新着記事一覧
-
ファイルサーバー・ストレージのあれこれ、初級編(第七回)
■可用性の指標の判断基準 前回の記事で解説した可用性について、判断基準としてはどれくらい必要なのでしょうか? 長期間、24時間稼働すると考えて年間どれくらいの時間システムダウンが起こるかという観点で考えると判断基準が見えてきます。 ■稼働率とは... -
ファイルサーバー・ストレージのあれこれ、初級編(第六回)
■ストレージ選定の指標について サーバーシステムにストレージ・アレイを組み込む場合に検討するべき事項について解説していきます システムによってどの要素を重視すべきか、コストが合わない場合にどこを削るべきかの参考になれば幸いです。 ストレージ... -
ファイルサーバー・ストレージのあれこれ、初級編(第五回)
■Windows Storage Server 2012 R2によるファイルサーバーシステム NAS・SANにしてもDASにしても専用ストレージの導入にはそれなりのコストがかかります。 そこでWindows Storage Server 2012 R2導入のファイルサーバーで低コストの共有ストレージを導入す... -
HP Network Switch特価品が入荷いたしました。
HP製 Network Swtichが大量入荷いたしました。 10Gigabit対応スイッチも格安です。 中にはHP 10500ネットワークスイッチ用オプションなんてレアものもあります。 在庫限りの特価販売となりますので、売り切れの際はご容赦願います。 特価商品はこちら... -
ファイルサーバー・ストレージのあれこれ、初級編(第四回)
今回からはRAIDの設定方法です。 弊社で販売している製品ではPRIMERGY TX100 S3やTX1310 M1などエントリークラスのサーバーに標準搭載されているEmbedded MegaRAID SATAの設定方法でご質問いただく事が多いです。 今回はこのRAIDの設定方法について解説い... -
ファイルサーバー・ストレージのあれこれ、初級編(第三回)
前回はRAIDコントローラーの種類と用途についてまとめました。 今回はよく使われるRAIDレベルについて扱っていきます。 よくRAID 1(ミラーリング)やRAID 5と呼ばれるRAIDの組み方についてです。 ■RAID 0(Striping、ストライピング/対故障性のないディス... -
Windows Server 2003 / 2003 R2 延長サポート終了目前!
■期限は7月15日! Microsoftを中心に各種情報機関からもアナウンスされていますが、Windows Server 2003 / 2003 R2の延長サポート期間が2015年7月15日(日本時間)で終了となります。 それ以降はセキュリティ更新も止まり、外部からの攻撃に対して非常に危... -
最新Quadroを当店在庫のHPワークステーションに搭載してみました
当社で在庫している中古ワークステーションのHP Zシリーズに最新のQuadroを搭載することでどのくらい性能が上がるかを検証してみました。 使用しましたQuadroはK1200とK4200です。K1200はロープロファイル専用ながらK2200に近いパフォーマンスとのことです... -
8月よりMicrosoft User CAL製品が値上げになります
2015年8月1日より、Windows ServerやExchange Server CALなど一部製品の ユーザーCALの値上げが実施されます。 値上げ金額は約13%程度となります。 尚、Windows Server用User CALは6月末までキャンペーンとなっており、通常よりも大幅に安価になっています... -
ファイルサーバー・ストレージのあれこれ、初級編(第二回)
前回はストレージの定義と現在よく使用されているハードディスクの種類についてまとめました。 今回はRAIDとは実際はどういう物なのかということを扱っていきます。 ■RAIDはバックアップではない 「うちはRAID5だからバックアップは充分だよね」 実際にシ... -
まだ市販品の流用ですか? 貴社製品にふさわしいカスタムベゼル、製作いたします。
自社ソフトウェアをサーバにインストールして販売されている事業者様も多いかと思います。 サーバは大半の事業者様で、市販のメーカー製サーバを利用されているようです。それは、ほとんどのケースでそのほうが信頼性・品質ともに高く、またコストも大きく... -
PRIMERGYにVMware ESXi6をインストールしてみました。
VMwareのESXi6がリリースされています。当社好評販売中のPRIMERGYでインストール出来るか検証してみました。 TX100S3、TX1320M1、RX1330M1の3機種でインストールを行いましたが、全機種問題無くインストール可能です。 ESXi5.5ではTX100S3のオンボードNIC... -
6月末までのお取り寄せ特価商品
平素は格別のお引立てを賜りまして誠に有難うございます 当社ではメーカー製サーバを多数在庫しておりますが、メーカーから特価でお取り寄せすることも可能です。 5,6月限定の特価商品の一部をご紹介いたします。 ご提供価格はお見積もり書にてご回答いた... -
ファイルサーバー・ストレージのあれこれ、初級編(第一回)
■はじめに PCやサーバーの大容量化が進み、大容量ストレージの需要が高まっています。 クライアントPCでもテラバイト規模のドライブが当たり前となり、扱うデータも同様に大きくなっています。 作業の成果であるファイルをオフィスで共有するために使うフ... -
特価情報 HGST HUS726060ALE610 6TB 7,200rpm 6Gb SATA
サーバ向けの高耐久HDDとして販売中の HGST HUS726060ALE610 6TB 7,200rpm 6Gb SATA がなんと54,800円(税込)の特価になりました。 当社在庫限定販売となりますのでお早めに!