新着記事一覧
-
Windows Storage Server 2012R2が6月末で受注完了となります。
弊社オリジナルサーバとしてご好評をいただいております各サーバのWindows Storage Server 2012R2インストールモデルですが、メーカー出荷が6月末で終息となるため、6月末の御注文をもって終了となります。 以降はWindows Storage Server 2016での御注文を... -
アメリカに現地法人を作りました。
昨今、高速デバイスとしてNVMeが出荷されているのはご存じだと思います。以前の弊社ブログでも記事にしています。現在、NANDの高騰もあってSSDやNVMeの国内流通が非常に悪くなっております。潤沢な時代は2週間で入荷していた商品が現在は2ヶ月かかることも... -
Windows Server 2016 Stdのインストール(富士通PRIMERGY編)
Windows Server 2016が発売されて既に5ヶ月が立ちました。 DSP版はまだ2012 R2の販売があるもののOpenラインセンスは2016に切り替わって久しいです。(もちろんダウングレードで2012で使用できます) こうなってくると現行や1世代前のサーバーの対応状況は... -
AIC社のストレージ向けベアボーンサーバを取り扱い開始しました。
先日、台湾のAIC社のJBODを取り扱い開始しましたが、ベアボーン型PCサーバの取り扱いも開始いたしました。一般的なサーバ用途で使用することも出来ますが、AIC社のサーバの強みはHDDを大量に搭載するケースデザインです。 1Uで3.5インチ4ベイのモデルから4... -
大容量フラッシュ製品大量入荷いたしました
SSDを含めたフラッシュ製品が入手困難となりお困りのお客様に朗報です! フラッシュ製品が各種入荷いたしました。 PCI-Express NVMe対応フラッシュ Intel SSD P3520 PCI-Express 3.0 1.2TBと2TBが入荷いたしました。 NVMe対応のフラッシュは入手困難です... -
ワークステーションのデータをSynologyへバックアップ
いつもお世話になっております。 2017年度よりおっとサーバ店に配属になりました新人Tです。 2017年4月で4年目になります。今までは法人様訪問営業として活動をしておりました。 どうぞよろしくお願い致します! さて、今回はSynologyへバックアッ... -
AIC社のHDDエンクロージャーを取り扱い開始しました。
このたび、台湾のストレージメーカーでありますAIC社のHDDエンクロージャーを取り扱い開始いたしました。 ①2Uサイズで24台の2.5インチを搭載出来るモデル J2024-1(SSG-JBSA31S-2242T-54RP-B) ②2Uサイズで12台の3.5インチを搭載出来るモデル J2012-1(SSG... -
hp 新品タワー型特価サーバが入荷いたしました。
hp Proliantサーバ タワー型の特価品が入荷いたしました。 ProLiant MicroServer Gen8(819185-291) カスタマイズモデル サイコロ型の超コンパクトサーバにWindows Server 2012R2 Foundationが付属 社員10名程度のSOHOユースにお勧めです。 ProLia... -
東芝製ニアライン6TB HDD特価
TOSHIBA MG04ACA600E 6TB ニアラインHDDの特価品が入荷いたしました。 スペック:6TB 7,200rpm 6Gbps SATA 3.5インチ 512byte Emulation サーバやワークステーションのデータ保管用、ストレージ用途でのご利用に最適です。 もちろんパソコンでもご利用頂く... -
1Uラックマウント型サーバがよりお買い得になりました!
弊社の定番1Uラックマウントサーバ2機種がよりお買い得になりました。 新品 Fujitsu PRIMERGY RX1330 M1 3.5インチ E3-1231V3 トレイ2個付 ベースモデル 86,400円(税込) 新品 DELL PowerEdge R230 E3-1220V5 シンプルスワップ2ベイ 59,940円(税込) &nb... -
ATEN ラックコンソールドロワ保証延長キャンペーン実施中
ATENジャパンより、ラックコンソールドロワ2機種 保証期間延長キャンペーンが開始されました。 キャンペーン期間は2016年9月1日~2016年12月26日まで 対象機種は、新製品のCL6708MWJJx、:CL6700MWJJxの2機種 標準保証が2年間の製品を期間中、商品をメー... -
HGST 4U60ストレージエンクロージャのパフォーマンス
日々巨大化していくコンピュータのデータ容量 その巨大なデータ容量要求に応えるのは日々厳しくなりつつあります。 もちろん大金をかければ大容量ストレージは購入出来ますが、EMC,NetAPP,HP,IBM等の著名メーカーのストレージは導入するのが到底無理・・... -
【TX1310 M1、他】UEFI設定による大容量ストレージからのWindows起動について
2025年7月更新 ■2TBを越える大容量ドライブからのWindows Serverの起動 弊社では旧来のBIOS起動のサーバーの場合は2TBを越えるドライブを起動ドライブとして指定できないため、弊社でセットアップして出荷する場合はLUNで起動ドライブを分けるなど対策をし... -
当店内がGoogleストリートビューで表示されます
Googleのストリートビューは皆さんご存じかと思いますが、現在は色々な建物の中もビュー出来るようになっています。このたび、当店もストリートビューで店内を動けるようになりました。 「ottoサーバ店」でググりますと、右側に当店が表示されます... -
サマーセール実施中 8月19日まで
8月9日から19日までの11日間 30台限定のサマーセールを実施いたします。 対象商品は2機種 新品 DELL PowerEdge R230 E3-1220V5 シンプルスワップ2ベイ 新品 Fujitsu PRIMERGY RX1330 M1 3.5インチ E3-1231V3 トレイ無し 詳細はWebをご覧ください! 更にコ...